利用規約

TERMS OF SERVICE

第1条(ALSOK 新潟綜合警備保障株式会社 採用サイト http://niialsok-jinji.com/2026/)

 「ALSOK 新潟綜合警備保障株式会社 採用サイト http://niialsok-jinji.com/2026/」(以下「当社採用サイト」といいます)とは、ALSOK 新潟綜合警備保障株式会社(以下「当社」といいます)が学生のみなさんを対象として、当社に関する会社情報及びインターンシップ・採用情報を提供し、当社に対する理解を深めていただくことを目的として運営しています。

 

第2条(エントリー者)

(1)エントリー者とは、就職活動を行う、学生のみなさんが、当社採用サイトにエントリーし、当社がこれを承認した方をいいます。

(2)エントリー者はエントリーの時点で、本規約の内容を承諾しているものと見なします。

 

第3条(エントリー者への情報提供およびその期間)

(1)当社は、エントリー者に対し、当社に関する会社情報の提供及びイベント(インターンシップ・説明会等)や就職活動を支援する情報の提供を行います。但し、事情によりエントリー者への事前通知なく内容の変更又は一時的な中断をすることがあります。また、登録内容に虚偽、誤り、不足があった場合は、当該情報の提供ができない場合があります。

(2)エントリー者への情報提供の期間は、 2024年6月1日〜2026年3月31日を予定とします。

 

第4条(登録情報の修正、退会等)

(1)エントリー者は、いつでも当サイトで自身のID・PASSをもってログインした後、記載された方法により、登録情報を変更、追加、修正、退会手続きを行うことができます。

(2)エントリー者が登録した個人情報のうち、メールアドレスおよび住所に誤りがあったため、不着あるいは第三者からクレーム又は削除依頼があった場合には、当社は、事前の通知なしに、当該メールアドレスおよび住所を削除し、もしくは当該エントリー者を除名することができることとし、エントリー者は予めこれを承諾するものとします。

 

第5条(個人情報の取り扱い)

(1)個人情報保護管理者
  管理責任者名:管理本部本部長
  電話番号:025-274-1965(通話料お客様負担)
  E-mail:kojinjoho@nii-alsok.co.jp
  受付時間:月曜日~金曜日 08:30~17:30(年末年始、祝日および当社所定休日を除く)

(2)個人情報収集・利用目的
  当サイトで登録された「あなたの個人情報」(氏名、住所、電話番号、学校名、メールアドレスその他当該エントリー者と特定できる情報)、その他の情報(変更、追加された情報を含みます。以下、個人情報とその他の情報を併せ、単に「個人情報等」といいます)は、当社の説明会や採用活動のために利用いたします。それ以外の目的で利用することは一切ありませんので、どうぞご安心ください。
 また、「個人情報等」は、説明会や採用活動のための資料として、当社の定める一定期間(約1年)、当社において厳重な管理体制の下、保管させていただきます。 なお、前記目的終了後は、第三者の目に触れない方法により、速やかに廃棄します。

(3)第三者への非開示
 登録個人情報は下記の場合を除き、あなたの同意を得ずに第三者に開示・提供することはありません。
 1.法令の規定による場合
 2.あなたの生命・健康・財産等の重大な利益を保護する又は公共の利益を保護するために必要な場合

(4)個人情報の委託
  原則として「個人情報等」の取り扱いは社内において行いますが、説明会や採用活動上の業務委託のために必要な範囲で、アウトソーシング会社に委託することがあります。その場合、委託会社の安全確認、「個人情報等」の秘密保持契約は取り交わし、管理いたします。

(5)個人情報の開示等の請求について
 あなたの個人情報については、ご本人またはその代理人に限り、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、および第三者提供記録の開示を請求することができます。当社に対し、このような請求をされる場合は、最下部の【個人情報に関するお問合せ窓口】までご連絡ください。

(6)個人情報の提供の任意性について
当社への個人情報の提供は任意ですが、個人情報の提供がない場合、インターンシップに関する情報提供、インターンシップへの参加、採用応募に関する情報の提供、会社説明会への参加、当社への応募、お問合せへの回答ができかねますのでご了承ください。

(7)サイトにおけるセキュリティポリシー
・SSLについて
当サイトでは、利用者が安心して入力していただけるように、個人情報を入力するページに暗号化技術の SSL(Secure Sockets Layer)を導入しています。SSLでは、入力されたデータは、お使いのパソコンで暗号化されてから登録先のコンピュータまでのネットワークを流れます。
注:SSLとは、ブラウザとWWWサーバ間の通信において暗号化と認証をおこなうことによって、第三者によるデータの盗用や改ざんを防ぐ技術です。
・クッキー(Cookie)の使用について
当サイトでは、クッキー(Cookie)を利用して、利用者がID、パスワード等を毎回入力する手間を省いたり、訪れたページの履歴情報などを収集することがあります。クッキー(Cookie)によって利用者の個人情報を取得することはありません。またクッキー(Cookies)の受取を拒否することができますが、この場合、当サイトが提供するサービスをご利用いただけない場合があります。
・ウェブビーコン(web beacon)の使用について
当社は、お客さまのサイトのご利用状況を調査するためにウェブビーコンを使用する場合がありますが、これによりお客さまのお名前、ご住所、電話番号、メールアドレスといった個人を特定可能な情報を取得することは一切ありません。
・アクセスログについて
当サイトでは、利用者が本サイトにアクセスした場合、その情報は、本サイトのWebサーバ上にアクセスログとして蓄積する場合があります。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名や使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、個人を特定できる情報を含むものではありません。
・不正アクセスについて
当サイトでは、ファイアウォールの設置により外部からの不正アクセスを防止するなど、サイト内における情報保護に万全を期しております。
・クロスサイトスクリプティングの脆弱性について
当サイトでは、Webアプリケーションの開発時に、適切な検査・処置を行っております。

(8)免責
 以下の場合は、第三者によるあなたの個人情報等の取得に関し、当社は何ら責任を負いません。
 1. あなた自らが第三者(特定の企業等)に対して個人情報等を明らかにする場合
 2. 個人情報等以外の情報の集積により期せずしてあなた本人が特定できてしまった場合
 3. 当社以外のサイト(リンク先を含む)においてあなたにより個人情報等が提供された場合
 4. 当社の責に帰すべき事由に基づかない場合

 

■個人情報に関する問合せ窓口■

受付の際、該当情報を特定するため「氏名」「学校名」「電話番号」をお聞きしますので予めご了承下さい。
ALSOK 新潟綜合警備保障株式会社  担当/人事部 平林・荒井・渡邊
TEL.025-274-1965(月〜金曜 9時〜17時)
E-mail/recruit@nii-alsok.co.jp

 

第6条(エントリー者の禁止行為)

 エントリー者は当サイトにおいて以下の行為をしないものとします。
 1.意図的に虚偽の情報を登録すること
 2.他のエントリー者又は第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為
 3.他のエントリー者又は第三者を誹謗中傷する行為
 4.法令、公序良俗に違反する行為、またはその恐れのある行為
 5.当サイトを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他、私的利用の範囲を超えて使用すること
 6.当サイトの運営を妨げ、あるいは信頼を毀損するような行為、またはその恐れのある行為

 

第7条(除名)

 エントリー者が下記のいずれかに該当した場合はエントリー者に事前に通知することなく、サービスの提供を中止し、または除名することができるものとします。
 1.前条(エントリー者の禁止行為)に該当すると当社が判断した場合
 2.その他本規約に違反した場合
 3.その他エントリー者として不適切と当社が判断した場合

 

第8条(ウィルス等)

 当サイトは、ウィルス対策に万全を期します。但し、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。当サイトは、ウィルスその他の不可抗力に起因してデータが消去・変更されないことを保証するものではなく、エントリー者は、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。

 

第9条(第三者に対する責任)

 エントリー者が、当サイトに関して、第三者に損害を生じさせた場合、当社は責任を負わないものとします。

 

第10条(損害賠償)

 エントリー者が本規約に違反したことにより当社に損害を与えた場合、当該エントリー者はその損害を賠償する義務を負担します

 

第11条(本規約の変更)

 当社は本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については当サイト上に事前に通知することで、すべてのエントリー者が了承したものとみなします。不承諾の意思表示は、退会手続をすることをもってのみ認められるものとします。

 

第12条(免責)

 当サイトの利用により生じた、当サイトの責めに帰すべき事由のない一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。

 

付則
この規約は2024年6月1日から実施します。
(2025年7月5日改定)